トップ(T) > さぁいっちょ ぶぁーっといきましょー!   前へ 次へ       ■コラム一覧■ 

あこがれのハンバーガー

 みなさんはフォークでハンバーガーを食べたことはありますか?
 私は月見バーガーが好きなんですが、私自身だけではその醍醐味を味わうことができません。いや、最初のひと口だけは[月見バーガー]を味わえるかな……。
 私は、食事をするときはスプーンとフォークを使います。通常、ハンバーガーは手で持って食べるのですが、私はそれができません。なので、おのずとハンバーガーもフォークで食べることになります。そこが問題なんですなぁ。。
 私の場合、まず皿のふちにハンバーガーを立てかけて、ひと口 ガブッといきます。そうすると、たいていそこでバラけてしまいます。運良くバラけずにいると、そのままふた口めをガブッといきます。まぁ、それが限界でしょうね。あとは皿の上に散らばったパンとハンバーグと目玉焼きをフォークでそれぞれ口に運びます。もともと、ひと口がデカいのでふた口も食べれば半分近くになるので、その分は楽しめるのですが、ハンバーガーって全体をまとめて食べるからおいしいんですよね。それを具をひとつひとつバラバラに食べたって、どうも味気がないです。そうなると、もうそこで“嗜好品”から“食料”になってしまいますよね。。いや、バラバラに食べても、おいしいはおいしいのですが……。
 その点、チーズバーガーはありがたいです! チーズが溶けてちょうどパンとハンバーグをくっつけてくれているので最後までバラけることなく食べることができるんですね! 逆に、何層にも重なっているもの(某ビッグなマック…ぜんぜん某じゃないじゃん!)や、普通に食べてもバラけやすいもの(某やきにくのご飯挟み…もう、やきにくライスバーガーでいいじゃん!)などは、いくら頑張っても絶対バラけるので初めからバーガーとして食べることをあきらめます。(笑)某ビッグなマックは上からパン、ハンバーグ、パン、ハンバーグ、パンと順に食べていきますし、某やきにくのご飯挟みは、ただのやきにく丼になります。

 本来の食べ方をしていないという意味では、そうめんや握り寿司なんてのもそうですね。
 そうめんやざるそばは、つゆにつけて食べることができないので初めからつゆと薬味を全部麺にかけてしまってから食べますし、握り寿司は全部のネタにしょう油をかけてから食べます。ま、おなかに入れば一緒っちゃ一緒なんですけど、どうも風情ってもんがないですよね。そうめんは初めからまっ茶色だし、寿司なんてネタにしょう油をかけても、どうしてもご飯にしみ込んでしまって、しょっぱくなってしまいます。なにか、うまい方法はないものかと思っているのですが……。だから、たまに外に食べに行って、ざるそばや寿司を“普通に”食べさせてもらった時のうまいことうまいこと! やはり、ものをおいしく食べるにはそれなりに長年かけて生み出した食べ方があります。時にはいつもと変わった食べ方がおいしいと思っても、やはり“王道”の食べ方が結局、一番おいしいのです。ですが、それが私たちにとっては贅沢になってしまうのです。

 逆に、“変な食べ方”もまた捨てがたいものがあります。特に一人で暮らすようになってからは、[○○丼]や[○○かけご飯]というのがだいぶ増えました。よくやるのは、ポテサラ丼、コロッケ丼、豆腐丼かな。。また、ちょっとおかずが物足りない時は、焼肉のたれかけご飯、マヨしょう油かけご飯はよくやります。あと、ソースかけご飯ね。あ、でもケチャップご飯とポン酢ご飯は失敗でした……。
 これって絶対ひとりじゃないとできませんよね。でも、こういうちょっと人に見られると恥ずかしいような食べ方って、たまらなくおいしいときがあるものです。きっと“ああ、これはお行儀が悪い食べ方なんだなぁ。”と思いながら食べるから余計においしいんでしょうね。これが一人暮らしの特権であり、悲哀を感じるところです。

 私自身ぶきっちょな分、不便や不都合を感じることがある食事ですが、どうせなら美味しく食べたいという欲求は変わりません。不思議なことに、そのための工夫や努力は全然惜しくないんですね! “食”を通した自分のオリジナリティ。これも自分が自分として生きる大事な要素です。  …だからって、ソースかけご飯てどうなのよ。。


超簡単! お一人さま丼レシピ(勇気があればご家族の前でもどうぞ。。)

・ポテサラ丼・・・熱いご飯にポテサラをドサッと乗せて、しょう油を多めにかけてできあがり! スパサラ・マカロニサラダでも可。

・コロッケ丼・・・熱いご飯にコロッケ(できれば2個ぐらい、イモでもクリームでもどちらもおいしい。)を乗せて、しょう油を多めにかけてできあがり!

・豆腐丼・・・豆腐をグチャグチャにくずして、しょう油、ごま油、あれば中華だしの素を加えたものを熱いご飯に乗せてできあがり!
このエントリーをはてなブックマークに追加


上へ   前へ(P)   次へ(N)   一覧へ戻る(B)

Counter