トップ(T) > さぁいっちょ ぶぁーっといきましょー!   前へ 次へ       ■コラム一覧■ 

そもそもエコってさぁ・・・

 いゃこれ、最近ちょっと思うところなんですけど、原発の事故以来、めっきりエコという言葉を聞かなくなったと思いませんか?
 エコといえば、かつて原発はクリーンエネルギーの象徴でした。地球温暖化防止のエースとして政府も必死に推進していました。それがあの事故で状況は一変してしまったのです。それまで二酸化炭素を吐き出す火力発電は、“非エコ”の代表格でした。それが今では日本の電力を支えるヒーローです。それと同時に、今はすっかり『エコ』が身をひそめています。なんだかなぁって感じですよね!!
 逆に原発は、あれだけもてはやされておきながら今は悪の権化のような言われようです。いったいなんなんでしょうね、、エコって。。
 まぁ、たしかに二酸化炭素と放射能では、間違いなく放射能のほうが危険に決まってるんですけどね、じゃあ今までの持ち上げようは何だったのよ!? 日本人って、本当に“風潮”に弱いんですね。


 ≪そもそもエコってさぁ・・・。≫

 どうも私は昔からちょっと懐疑的なんですよね。。もちろん、その考え方や環境への配慮は大事なことです。しかし、そんなに取り立てて、声高に言うことなんでしょうかね。どうもみんな“エコ”っていう言葉に踊らされてるような気がしてならないんですよね。。なんか、“とりあえず問題意識は持ってますぅ!”みたいな・・・。いや、エコ自体は私も有意義だと思いますし、むしろ賛成派です。ただ、見ているとどうも『流行り』?『ファッション』?というように、風潮としてのエコがもてはやされている気がしてならないんですよね。。私の勝手なイメージなのですが、エコ、エコって言ってる人って例えば、お金持ちのマダムがちょっとお高いスーパーにエコバッグを、これ見よがしに持って行って買い物をしていたり、若い男がモテようと思って、“俺、ちゃんとゴミ分別してまーす!ちぃーっす!”みたいな・・・。 いや別にいいんですけどね!別にいいんだけど、、果たしてじゃあ誰も見てなくてもやるのかなぁって、ちょっと思っちゃったりするんですよね。なんせ、若いころの私がそういうタイプでしたからぁっ!(笑)
 若い男なんて、所詮はモテることしか考えてないでしょ!?モテるためなら、エコだろうが何だろうが利用します。“俺ってさぁ、実はエコに興味があるんだ。。以外にいいヤツでしょ。”って。あー、私が若い時にエコなんて言葉があったら絶対、この手使ってたなぁ。
 もちろん、本当に真剣にエコに取り組んでいるかたは多くいらっしゃいます。ただ、どうも私には“あんた、エコなんて興味ないでしょ!? いい人に見られたいだけでしょ!?”って見える人がいっぱいいるんですよね。エコバッグ持ってる割に、車でスーパー行っちゃったりね。。(あれ?私の電動ちゃんも・・・??)

 要は、意識の問題だと思うんですよ。別に一切車には乗らないとか、電気は極力使わないとかそういうことじゃなくて、例えば、使えるものは最後まで使う。出された食べ物は残さず食べる。服は着られなくなるまで着る。それだけで私は十分エコだと思うんですよね。。これって、特に頑張らなくても普通に生活していれば簡単にできることだと思うんです。そうやって言うと、それじゃ経済が回らないじゃないかという人が出てきます。ですが、そんなに無理しないと回らない経済ってどうなんでしょう?普通に生活して、普通に消費行動があって、それに見合った収入がある。例えそれで今より経済が縮小したとしても、それが身の丈に合った経済だと思うし、私はそれでいいと思うんですけどね。。無理してやっとこ回している経済なんて、いつか絶対、歪みが出てくるに違いありません。もちろん、贅沢するなとか倹約しろとか、そういうことじゃないと思うんです。ただ、“エコ!エコ!!”と言いながらの大量消費、大量廃棄・・・。どうしても私には解せません。それだったら、なんて言うんだろ、、もっと地に足がついたエコ? 現実的に長く続けられるもののほうが良いと思うのです。

 私の場合、服の流行やファッションなんて興味もないし、どうでもいいんですよね・・・。
 例えば1万円の服を買ったとして、1シーズンで10回着るとします。そうすると、1回あたりの単価で考えると1千円ですよね。1シーズンで終りなんて、ちょっともったいなくなりませんか? 2シーズンで5百円、5シーズンで2百円ですよ!流行り・すたりなんて、アホらしくなってくるんですよね!(こんな計算、私だけかなぁ。。セコいよなぁ。。) 逆に、流行り・廃りで服を選ぶって、ま、オシャレっちゃオシャレだけど、なんか薄っぺらく感じてしまうのは私だけでしょうか。(俺だけだろうな・・・。)
 私は、昔から自由にものが手に入らなかったせいか、一度手に入れたものに対しては人一倍、愛着や執着(?)が湧くのかもしれません。使える限りは10年でも20年でも平気で使っちゃいます。ちなみに、今ある一番古い服は、27年前におニャン子のコンサートに行った時に買った[HIP'S ROAD]のTシャツで、下着として現役です。([HIP'S ROAD]を知っているアナタ! おっさんです。。(笑))
 食べ物もそう、賞味期限なんていうのは、どうだっていいです。
 よく、賞味期限を1日でも過ぎるともうダメという人がいますが、私はほぼ気にしませんねぇ。。(自慢することでもないんですが(汗)) あんなもんは企業のアリバイづくりですよ!“いついつまではこっちも責任持ちますよ、でもそれ過ぎたらあんたの責任ね。ちゃんと書いたからね!”ってことでしょ。あくまでも目安ですよね。売るほうも買うほうも、ちょっと敏感になりすぎていると思います。賞味期限内と1日過ぎたものと何が違うんでしょう?『賞味期限』というのは、『おいしく食べられる期限』であって、『食べなきゃいけない期限(消費期限)』ではありません。それを、賞味期限がちょっと過ぎたからといって、その日付だけですぐ捨ててしまうというのは、、、どうなんでしょ? 自分で目で見て、においを嗅いで、“あ、これは食える!”・“これは食えない!” それでいいと思うんですけどね。

 また最近では、“断捨離”なんて言って、捨てることが良いこと・カッコいいことと、もてはやされています。私は理解に苦しむんですよね。せっかく手に入れたものをなんで捨てるんでしょう? だったら最初から買わなきゃいいじゃん!断捨離って、言葉はカッコいいけど要は“無計画”ってことですよね? なんだか、そのモノに対して失礼というか、横柄というか、、その時の気分で「ポイッ」なんてあまりにも品がないと思ってしまいます。そして、それに対して“捨てる”という言葉を使いたくないもんだから、“誰かにあげる”とか“リサイクルに出す”とかっていうんですよ。。完全に責任転嫁じゃん!! ・・・いやいや、あんた、ただ飽きただけでしょ!って感じですよね。必要なものを必要な分だけ買う、そしてそれを最後まで使い切る(使い倒す!)。最後はありがたく捨てる。そっちのほうがよっぽどカッコいいと思うんですけどね。


 冒頭のように、いくら原発が危険で火力発電に移っても、一度“エコ”って言い出した人はずっと言っててほしいです。確かに今の風潮はエコなんかより電力確保のため、火力発電を悪く言う人はいません。ちょっと前まであんなにケチョンケチョンに言ってたのに・・・。もし、本当に信念があって言っている人がいれば、世の反感を買っても今こそ声をあげてほしいなぁ。。
このエントリーをはてなブックマークに追加


上へ   前へ(P)   次へ(N)   一覧へ戻る(B)

Counter