トップ(T) > さぁいっちょ ぶぁーっといきましょー!   前へ 次へ       ■コラム一覧■ 

選べることは良い事?

 先日、ラジオを聴いていて、あぁなるほどなぁと思った話がありました。
 音楽の聴き方が昔と今では全然違うという話で、配信とCDの違いについての話がちょっと面白かったです。

 我々の若い頃は音楽と言えばレコード、カセットテープ、CDというように、すべて決まった曲数と曲順がパッケージ化された物を手に入れて聴くものでした。私も中学・高校時代は[Wラジカセ]をお年玉で買ってカセットテープを聴いていたものでした。当然金も無いから、友達の誰かがカセットテープのアルバムを買ったりすると、みんなで回してダビングするんですよね。。(笑)私が初めて買ったカセットテープは、おニャン子クラブでした。(笑)カセットテープって、何度も聴いているとテープが伸びて音がモッサモサになってくるんですよね。
 CDなんて、デッキを買ったのが高校卒業するぐらいですからね。初めて聴いたときは「こんなに音きれいなのか!」とビックリしたものでした。ちなみに初めて買ったCDは渡辺満里奈のシングルコレクションでした。(どうでもいいよ!笑)でも、当時はCDなんて高くてそうそう買えないから、レンタルショップでCDを借りてきてカセットテープにダビングしてね、、結局ほとんどカセットテープで聴くっていう・・・。(笑)我々の頃はそんな音楽の聴きかたでした。

 現在はCDすらも無くなりつつあり、ダウンロードやストリーミングが主流になってきています。確かに売る側・買う側、双方にメリットがあるんでしょうね。。売る側は配信のほうがコストがかからないし、サーバーと音楽データさえあれば商売になります。しかもエコ!(笑)一方買う側もスマホやパソコンがあれば手軽に買って聴けますし、データだけなので保管場所も要りません。また、アルバムとして出された曲も単体で一曲だけ買うこともできます。
 これって確かに便利そうですが、オッチャンとしては一抹の淋しさを感じてしまいますね。。
 古いオッチャン世代は『もの』として持っておきたいんですよ!(笑)何て言うんだろうなぁ。。安心感とでも言うのかな。。充足感とでも言うのかな。。配信も、理屈では便利だなということはわかるんですよ。ただ、どうしても『ブツ』がないと不安になるんですよね。。(笑)それに、友人や恋人に気に入っているアルバムを見せながら「俺、センス良いだろ」的なアピールをしたり、好きな人に歌詞カードを見せて、クサいセリフの部分を無言で指差すっていうね。。(私、昔よくやりました。 今考えるとバカですね!笑)そういうのが楽しかったんですけどね。。配信じゃこんなこともできませんからね。残念です。。こういう文化は引き継いでいってほしかった。。(笑)
 また、CDは曲の順番が決まっています。おそらくですが曲順って作っている人の思いが入っていると思うんですよね。。特にアルバムの最後の曲なんて、一番思い入れがあるかもしれません。聴く側も“曲順の妙”にハマって感動したり、「この順番は無いな」と逆に冷めたりすることもありました。そんな“(勝手に)センス勝負”も面白かったですね。。アルバムの最後の曲はバラードにするかアップテンポにするかというセンス勝負があったのですが、私はラス前・バラードからのオーラス・アップテンポってのが結構感動しましたね。(笑)
 それと、歌詞カードも重要でね。。じっくり読むことで、またその世界観に入り込んだり、その詞からまた新しい考えや思いが生まれたことも多くありました。

 ラジオのパーソナリティも「確かに配信は曲が選べて便利だけど、CDには曲を選べない不自由さはあるけれど例えば歌詞カードを読めたりして情緒がある」みたいなことを言っていて、あぁ、なるほどなって思いましたね。
 アルバムでも、好きな曲だけを選んで買って聴けるというのは便利で合理的かもしれません。もちろん、この方が経済的です。でもさぁ、、アルバムってそういうもんじゃないですよね!全体でひとつの世界観があったりするわけじゃないですか。不合理さが面白いっていうのかな。。その時はちょっとイマイチだなと思った曲でも、違う時に聴いてみると良く感じることだって往々にしてあります。それでまた自分の幅も広がるでしょ。だからこその『アルバム』なんですよ。

 音楽だけでなく、今は何でも選ぶことができ(てしまい)ますよね。『お客様本位』ってヤツでしょうか。(笑)
 確かに自分で好きなものを選んで買えるというのは便利なことだとは思います。でもその結果、好きなもの以外は“要らないもの”と思ってしまうようになるかもしれません。さらにそれが積み重なると、自分の価値観に合わないものは受け入れないようになってしまうかもしれません。今のSNSがそうでしょ。(笑)
 “要らないもの”なんていうのはその時によって変わるし、要らないものを無理矢理にでも受け入れてみると案外面白かったり、心地良かったりするんですよね。。
 バイキングで好きなものばかりたべていたら、定食に付いてくる小鉢の美味しさにも気付かないし、自分の部屋でYouTubeを見るのも良いけど、居間で家族と一緒に普段絶対見ない2時間ドラマを見てみると新たな発見もあるかもしれません。

 選べることは良い事だとは思いますが、“敢えて選ばないで、全体を楽しんでみる”という心の余裕も持ちたいものです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


上へ   前へ(P)   次へ(N)   一覧へ戻る(B)

Counter