トップ(T) > さぁいっちょ ぶぁーっといきましょー!   前へ 次へ       ■コラム一覧■ 

第2世代

 一人暮らしももう18年目になりますが、当初に揃えた家電(パソコンや映像機器は除く)がポツリポツリと世代交代をしています。

 まず初めはIH調理器。
 現在3代目ですが、初代は確か4・5年で交代したと思います。IH調理器なんてそれまでほとんど触ったことがなかったので、本当に使えるかどうか不安だったのですが、小学校だか中学校だかの家庭科の調理実習で使った覚えがあったので、何となくイメージはありました。もちろんガスコンロは直接火が出るので、私が使うにはちょっと無理でしたし、私が料理をするならIH調理器がベストだと思って選びました。結果、今まで特に問題なく使えています。
 ちなみに、一人暮らしをして初めて作った料理は、鶏むね肉に塩ふって焼いただけのものでした。(料理とは言わんだろ!笑)ただ、「あ、これから一人暮らし始まるんだな。」と妙に実感して嬉しかったのを覚えています。

 次は洗濯機。
 これは8年目と、割と早い交代となりました。だから、今のものの方が付き合いが長いということになります。
 洗濯なんて、まさか自分でするとは思っていませんでしたからね!初めて回したときは、「わぁ俺、洗濯してるよー!」って思ってちょっと笑ってしまいました。(笑)

 先日、17年以上使っていた冷蔵庫がついに役目を終えました。冷蔵庫って急に来るんですね!4・5日前までは普通に冷えていたのに、急に冷えなくなって最後は上段は外よりもちょっと温かいぐらいでした。(笑)幸い、冷凍庫は最後まで生きていてくれたのでまだ助かったのですが、とりあえず冷やさないといけないもので冷凍しても大丈夫そうなものは冷凍庫に入れて(初めてハム冷凍しました!)、冷蔵の下段が若干冷たかったので野菜と卵をそこに置いてね。
 新しい冷蔵庫を注文して来るまで10日ぐらいかかったのですが、その間にパンパンの冷凍庫(詳しくは『我が家の冷凍庫最強説』を参照)をちょっとでも減らそうと思って、胸焼けしそうになりながら揚げ物をせっせと食べたり、何年も底のほうに眠っていた餅やら、まぜご飯のおにぎりが出てきて、ちょっと宝探し的な気分でした。(笑)(ちゃんと食べましたよ!)肉や魚もちょっとでも減らそうと思って、いつもよりも多く使ったりしてね。

 冷蔵庫って、一人暮らしを始めたときに一番嬉しかった覚えがあります。実家に居る時は冷蔵庫も大きいし、私は手が届かなかったのでほとんど使えず、ジュースが飲みたい時でも誰かに頼まないといけませんでした。これがまた厄介でね。。(笑)母親に頼もうもんなら「あんた、こんな時間に飲んじゃダメ!」だの「ジュースばっかり飲んで!」だのと言われたものでした。(笑)飲んでねぇっつーの!(今怒ってもしょうがないけど。。)だから、一人暮らしを始めて、初めて自分で使える冷蔵庫を手に入れたときは、何か嬉しかったですね。だって、なに入れてもいいんでしょ!(笑)いつジュース飲んでもいいんでしょ!(笑)いやー、ちょっとテンション上がりましたね!(子どもか!笑)
 ただ、実際に生活を始めてみるとそういうわけにも行かず、野菜も入れないといけないし、卵やハムやウインナーなどの食材類も入れないといけないし、飲み物だってジュースだけじゃないですからね。。麦茶や野菜ジュースも入れないといけしね。(ん?野菜ジュースもジュース?)あっという間にメチャメチゃ生活感のあるレギュラーメンバーになっていきました。(笑)
 そんな冷蔵庫が先日、ついに役目を終えました。今思えば、ひと月ぐらい前からモヤシの傷みが早いなぁと思ったり、封を開けたハムやウインナーがすぐダメになったりして、あれ?おかしいなぁ、、と思っていたのですが、温度調整を「強」にすると持ち直してきました。それがある日突然、パタッと冷えなくなってそのまま眠ってしまいました。
 まぁねぇ、、昔から「家電は10年持てば十分」っていう意識があったので、17年も働いてくれて感謝です。現在は、2代目が活躍してくれています。こちらは先代より冷凍庫の容量が大きいのですが、案の定、使い始めて2週間で冷凍庫はパンパンになりました。。(笑)

 それと同時に、食器洗い乾燥機にも役目を終えてもらいました。こちらは故障などではなく、スペースの問題と、親が元気なうちに大きなものを整理しておきたいと思ったからです。
 この食洗機には、私は本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんです。一人暮らしを始めるとなった時に、皿洗いをどうしようか考えていました。そこで考えたのが食洗機を使うことでした。
 電気屋を回ったり、ネットで調べたりして自分が使いやすそうなものを選んで、『一人暮らし 必要家電ラインナップ』に加えました。(大げさだろ!笑)ただ、、いざ一人暮らしを始めてみると、ひとつ思わぬ結果が・・・。
 できちゃったんです。。皿洗い。
 これは自分でも本当に予想外でした。(笑)まさか皿洗いできるなんてねぇ。。というのも、実家にいる時は流し台が高くて私は手が届かなかったんですね。だから 皿洗いなんてしたこともなく、勝手に無理だと思い込んでいました。ところが実際に挑戦してみたら、これがなんと!できちゃったんです!!(笑)(実際の様子はこちらのビデオを参照。)これも自分で笑っちゃいましたね。「やべぇ、俺、皿洗ってるよー」ってね。。(笑)この時期は、できることが増えて(再認識できて)楽しかったですね。
 となると、、食洗機・・・。
 「えっ?」って感じですよね。「えっ? まさか、要ら・・・(なかった)。」
 「いやいやそんなことない、絶対に必要になるときが来る」と思いながら2~3週間。。本格的にヘルパーさんが入るようになると、皿も洗ってもらえるようになり、「食洗機でいいですよ」と言っても「手で洗っちゃうほうが早いから」と言われて、出番がどんどん無くなってきました。それでも土日はヘルパーさんも来ないので、使うこともあるだろうと思っていました。
 でもね、、実際には一人暮らしのおっさんの食事なんて、たかが知れているんですよね。。(笑)皿も2~3枚しか使わないし、それを溜めて洗うって言ったってね。。メインで使う皿は決まっていますからね。結局は土日も私が手洗いするようになり、食洗機は「洗った皿の水切り」になっていきました。結局、ちゃんと“食洗機”として使ったのって17年で10回あるかないかぐらいだと思います。
 だから、この食洗機には申し訳ない気持ちでいっぱいなんです。(笑)私の見通しが甘かったばっかりに、ただの“水切り”で役目を終えるなんてね。。さぞかし不本意だったかもしれません。(俺は何の話をしてるんだ!?笑)

 やはり、一人暮らしを始めるときに揃えた家電には何となく思い入れがありますよね。不安や期待がある中で、自分が使いやすそうなものを吟味して買ったものですからね。それが引退となると一抹の寂しさもあります。何て言うんだろう、、ちょっと大げさに言えば“一緒に生活をしてきた同志”みたいな感じなんですよね。。自然と「少しでも長く!」と思っているかもしれません。
 あと初期メンバーで現役なのは、炊飯器と電子レンジ、扇風機です。どれも最近は“必死な感じ”で動いていますが(笑)、少しでも長く現役でいてもらうことを祈るばかりです。

関連項目
我が家の冷凍庫最強説
このエントリーをはてなブックマークに追加


上へ   前へ(P)   次へ(N)   一覧へ戻る(B)

Counter