トップ(T) > さぁいっちょ ぶぁーっといきましょー!   前へ 次へ       ■コラム一覧■ 

判子レス&・・・

 相変わらず通販生活な私ですが、最近、ちょっとした変化に気づきました。
 配達物などを受け取る時に、判子を押さなくてもいい場合が多くなってきたように思います。考えてみれば、最後にいつ判子使ったかなと思うぐらい使ってませんね。私で言えば、宅配便やゆうパック、ネットスーパーを多く使うのですが、いずれも今は受取印が要らないことが多いです。いつも、配達物を受け取った時に判子を出そうとすると「あ、結構です」と言われます。
 それはおそらくコロナ禍で置き配が普及し始めたときに、各社が気付いたんでしょうね。「あれ?判子、、要らなくね?」って。(笑)いや、本当にそうですよ!今まではこっちもそれが当たり前だと思って判子を押していましたが、考えてみれば「要らなくね?」って話です。や、少なくとも判子を押そうが押すまいがこっちには関係ないんですよ。私はてっきり会社の側が「受け取りましたよ」っていう確認(証拠?)が欲しいために押しているのだと思っていました。なので、こっちとしては「どうぞお好きに」って感じです。(笑)そう言えばコロナ禍でリモートワークが流行った時も、しきりに「判子レス」「判子レス」って言ってましたもんね。

 今はどこも人手不足です。配送業もいわゆる2024年問題で、シャレにならないぐらいタイトになっているのかもしれません。判子をもらう時間でさえ惜しいと思ってもおかしくありません。そう思って宅配業者のホームページを見てみたところ、こんなことが書いてありました。
受領印・サインの省略について

ご自宅や弊社 営業所で荷物をお受け取りいただく際、対面・非対面に関わらず、受領印・サインを省略することができます。
弊社 セールスドライバーや受付担当者が、お客さまにお荷物をお受け取りいただいた旨を配達票に記載することをもって受領印・サインに代えさせていただきます。

(ヤマト運輸ホームページより)

 これって要は、判子をもらう・もらわないはドライバーの裁量に任せるということですよね。どうりで同じ宅配業者でも、受取印が要ったり要らなかったりするわけです。少なくとも私から判子を断ったことはないので、ドライバーさんが私を見て「大変そうだからいいか」と思ったか「面倒くさいからいいか」と思ったかのどちらかだと思います。(私は前者だと信じたい!笑)いずれにしても、私の方も判子を押さなくて済むのであればその方が楽です。

 また、これも最近あったことですが、今は通販で物を買う時に日付指定をして配送してもらうようにしています。ですが先日、指定した日に急用ができて家を空けてしまったところ、配達物が庭先に置いてありました。帰って来てちょっとビックリしたのですが、郵便受けに「不在でしたが、日付指定のため置いておきます。」というメモが入っていました。これまでだったら、そういう時は配達物は置かずに不在票が入っていたのですが、これも判子レスの影響でしょうかね。。もちろん日付を再指定しなかった私が悪いのですが、電子機器だったので雨でも降ってきたらと思うとちょっと「えぇっ?」と思ってしまいました。(笑)まぁ、天気の心配さえ無ければ再配達を依頼する手間が要らないので、ある意味楽っちゃ楽なんですけどね。

 2024年問題で、もうひとつ心配なことがあります。近頃よくニュースになるのですが、ロボットやドローンによる無人配達です。以前も書きましたが、いくら省人化のためとは言え、これねぇ、、なかなか厳しい話ですよ。(笑)
 とりあえず、私は無理です。(笑)普段、ドライバーさんに配達物を部屋まで入れてもらっている私のところに、突然ロボットで配達に来られても、まず自分で取り出せないし、確かスマホで認証するんですよね。それも無理です。もし本当に来たら、たぶんお互いにどうすることもできずに笑ってるかもしれませんね。(笑)
 そうなると私一人で配達物を受け取ることが不可能になってしまいます。どこまで浸透するかわかりませんが本格的に普及した場合、(本意ではありませんが)多少割高になってもいいので有人か無人かを選べるようにしてほしいですね。

 確かに今は、どこも人手不足です。そして、そのための対策も進んでいます。効率化・省人化が進む中で、それに適応できない人がどうしても出てきてしまいます。それは仕方のないことですが、適応できる人の数を少しでも増やすことはできるはずです。要は、そういう人たちも初めから参画すればいいんですよね。そうすれば、ものの見方の幅が生まれると思います。

 そうか、ロボットからアームが伸びてウィーンって部屋に入れてもらえば良いんだな。
このエントリーをはてなブックマークに追加


上へ   前へ(P)   次へ(N)   一覧へ戻る(B)

Counter