トップ(T) > さぁいっちょ ぶぁーっといきましょー!   前へ 次へ       ■コラム一覧■ 

不便な生活

 このホームページは、基本的にユニバーサルデザインを通して便利に生活していこうというページです。ですが、今からその根本を引っくり返そうと思います。(笑)

 不便な生活は必要です!!

 ・・・は?? 何言っちゃってんの?って感じですよね。(笑)
 これね、、私もこのホームページを開設したころには思いもしないことでした。私がこのホームページを開こうと思ったのは、「(不便なく)もっと楽な生活がしたい!」という超・個人的な理由からでした。(笑)一人暮らしをはじめてからも、いかに不便を無くそうか、いかに便利で楽な[道具]を見つけるか、ということばかり考えていました。
 ところが、最近その考えがちょっと変わってきまして、「あ、不便な経験って必要なんだな」と思うようになったのです。そもそも生活していく中で、大なり小なり不便というものはあります。不便があるからこそ、それを何とか克服なり解決なりしてやろうと思うわけで、多少なりとも自分なりに解消してきたという自負もあります。(まじか。。笑)実はね、、不便というのは何かができるようになるチャンスでもあるのですよ!

 その不便を解消する手段として、自分の手で何とかする方法と、人の手を借りる方法があります。どちらも[不便を無くす]という点では同じですが、私は意味合い的にはまったく違うと思います。
 前者は、文字通り、何か不便があれば道具なり“[工夫]という名の悪知恵”(サルヂエ?)なりを使って自身で解消しようというものです。もちろんそれですぐに解決できることもあれば、時間がかかったり、時にはどうしても自分だけでは解決できないことも出てきてしまいます。
 一方の後者は、人にお願いして不便を解消しようというものです。これなら自身の負担も少ないですし、素早く、確実です。ま、平たく言えば[介助]とか[手助け]といった言葉になるんですかね。。
 私は今は前者派かなぁ。。もちろんガキんちょの頃は完全に後者のほうでした。そりゃそうですよね。物理的に楽ですもんね。小さい頃は「お母さん、○○やって」とすぐ甘えたものでした。(でもさぁ、うちのおふくろ、私がそんなこと言っても「あんた、それくらい自分でやりなさい!」って言って突っぱねたんですよね。。(笑)今思うと、すげぇなぁって思います。)ところが、おっさんになりある程度経験を積んでくると、自分でやるほうが楽だということに気づいてきました。それは、物理的にというよりは精神的に楽ということかもしれませんね。家族も含めて、誰かにものを頼むということは気も遣うし、多かれ少なかれ相手のフィルタもかかってきてしまいますからね。100%自分の思うようにできるとは限りませんし、窮屈を感じる場面もあります。だから、私の場合は多少大変でも自分で何とかするほうが楽だと思ったり、自由を感じるのかもしれません。基本、私、ドMなんでね。。(笑)大変な思いをしても自分の力で何とかなった時の達成感だったり充実感だったりというものは、ひとしおなんですよね。そんなことの積み重ねが生活感になっていくのだと私は思っています。

 また、それとは別に、機能維持という点でも[(ある程度の)不便さ]というのは大事だと思います。悲しいかな、楽をすればするほど身体機能は落ちてしまいます。私も、今は着替えはほとんどヘルパーさんにやってもらっているのですが、たまに自分でやったりすると、遅くなったし、だいぶヘタになってるんですよね。。やっぱり日頃からやっていないと動きを忘れてしまうんでしょうね。だからこそ全部人にやってもらうのではなくて、多少の不便を感じていたほうが「自分で何とかしないと!」という気にもなりますし、結果、それが機能維持にも繋がります。今の身体機能が少しでも長く維持できれば、それだけ“生活の質”というのかなぁ、、“生活の幅”というのかなぁ、、そういったものが違ってくると思うのです。
 もちろん、どうしても誰かの助けを借りないと生活が成り立たないという人もいると思います。それでも、例えわずかでも「自分で何とかしよう」という気持ちが有るか無いかというのは、その人の[生き方]に係わってくる大事な要素になってくると思います。『意欲的に生きる・主体的に生きる』。これだけでも実は障害の進み方って変わってくると思うんですよね。。(※個人の意見です。)
 私は、何でも悟ったようにして他人に生活を任せてしまうよりは、もがきながらでも自分で生活を営んでいこうと思う人のほうがカッコいいと思いますし、自分もそうでありたいと思うのです。

 生活の不便をどう捉えるかは、それぞれの見方があると思います。人の助けを借りて、できる限りスムーズに暮らしていこうという人もいれば、多少不便でもいいから自分のペースで暮らしたいという人もいます。もちろん、その間を取る人もいます。どのようにするかはそれぞれの選択ですし、その人の価値観です。どれが正しいということはないですよね。生きていく中で何が重要か、どんな人生を送りたいのか、最後はもうそこですよね。

 私は、基本、ドMです。(もういいよ!笑)
このエントリーをはてなブックマークに追加


上へ   前へ(P)   次へ(N)   一覧へ戻る(B)

Counter