第2世代
イントロ
ある芸人の生き様
自虐
マスク生活
予想外の着地点
「カレーは飲み物」
若干、鼻につく・・・
「ぐ」
TOKYO 2020
久しぶりの負け
フェイスガード
やっぱりお笑いはライブ!
スマホ決済
スマホを替えました
80年代
リハビリ生活
2時間ドラマ
サンマ
やっぱり、、時代だねー ・・・。
東京に行く!!
新しい生活様式
マスク、その後
リモート×××
ソーシャルディスタンス
マスクと脳性マヒ
「ごめん、あとでメモ書いてきて!」
選べることは良い事?
青魚
無人店舗
気が付けばキャッシュレス・・・
|
地元の祭り
とうとう実際に・・・
ちょっと微妙な「お久しぶり」
再確認
ふたりの天才 ・・・その後
トライ アンド エラー アンド エラーエラーエラー・・・
情報の選択と取捨
不便な生活
24時間営業とバリアフリー
ザ・二次障害
我が家の冷凍庫最強説
地域で暮らす
生産性、多様性。
プラスチックストローを廃止!?
スマホに替えました!
R-1ぐらんぷり 2018
カッサカサ・・・
究極の入力装置
歩く?走る?
電子マネー
AIとVR
個性
○○拒否
散歩
ネットと多様性
バリアアリー
病院
命のセンタク
空想と妄想の境界線
シミュレーション癖(へき)
ショウガイをイジる
|
ラッスンゴレライて何ですの!?
快適さと窮屈さ
2X時間テレビ
ふたりの天才。
ネットスーパー
そもそもエコってさぁ・・・
長いストロー
エコとUDとやわらかいペットボトル
カップ焼きそば
ライスカレー
関節スイッチ
プラグイン カー
あこがれのハンバーガー
薬事法改正と利害関係
ああ、ショウガイシャ
楽天的な生活
デカけりゃいいのか!?
ぶらり途中下車の旅
500円玉貯金
”緊張が強い”って、どういうこと?
統一化と多様化
車いす席って・・・
車いすは便利か。
×××ビリティ
正しいハサミの使い方
きっかけは・・・
私は本番に弱い!
UDと都市化
こころのUDってなに?
飲みたいものは飲みたい。
一時的なブームだっていいじゃん。
|